テーマ : 「幸せを繋ぐ倫理活動」〜笑顔の花を咲かせましょう〜
講師:名古屋市名東区倫理法人会 水野 幸恵普及拡大委員長 (マナ整体 KARACORO代表)
会員スピーチ:冨田 祥子会員
令和元年7月23日(火)AM6:00~7:00セントラル知多半田3階にて第286回 経営者モーニングセミナーを開催しました。
梅雨明けの爽やかな空の下、「みなさーん、おはようございます!」元気溢れる会長挨拶に始まり、会員の方のお誕生日祝い、初参加の方のご紹介から会はスタート。
会員スピーチ : 冨田 祥子会員
何事も、倫理の基本「はい!」の実践をすることにより、素敵な会とのご縁、人との出会いがあり、様々に生活、仕事が一変されたお話をいただきました。
講話 : 名古屋市名東区倫理法人会
水野幸恵普及拡大委員長
マナ整体 KARAKORO代表
倫理に出会い、両親へ感謝の気持ちを伝えたことが一度もなかったことに気付き実践を決意。しかし、どのように伝えるか悩んだ中で、己書を学び、毎日両親へ感謝のハガキを書くことを実践。
ご両親との関係性も変わられたそうです。
「最も大切な我が生命の根本は両親である。」
思っていなくても「ありがとう」を書けばよい、字が上手でなくても大丈夫、とのお話から、状況が整わなくとも、まずは実践することから道が拓けることを教えていただきました。
本日の参加者数 : 34社 36名
当該社数 : 31社33名
そして、朝食会の後は恒例の
「来週もまた来てくれるかな? いいとも〜!」
8月の予定
みなさまのご参加を心よりお待ちしております。
本日もお読みいただき有難うございました。
知多中央倫理法人会では、新入会員を募集しております。
無料で体験参加できます。自分が変われば周りが変わる。
少しでも気になった方はお試しでモーニングセミナーに参加してみてください。
心よりお待ちしております。
体験参加希望の方は事務局までご連絡ください。
詳しくはこちらから
https://rinri-aichi.jp/tankai/nagoya/chita-chuo.html
会場
セントラル知多半田3F
半田市昭和町1-60-10
(知多半島道路「半田」ICから約10分)
毎週火曜日 AM6:00~
事務局
知立市来迎寺町広海道35-1
(有)シモテック内
TEL 0566-84-5681(担当/岡田)
(写真:知多中央倫理法人会 伊藤之浩 沢田美稲)
(記事:知多中央倫理法人会 加藤美和)