平成30年8月28日(火)AM6:00~7:00、セントラル知多半田3Fにて、
第242回 経営者モーニングセミナーを開催しました。

《  講師  》
沢田美稲 会長
山下貴史 専任幹事
藤本学 副事務長


《  テーマ  》
「卒業スピーチ」~2年間の大役を終えて~

今年度の集大成。知多中央倫理法人会を牽引くださった大切な大切なお三方の卒業スピーチでした。

沢田美稲会長の任期2年間の主な功績は、

・モーニングセミナー朝礼 参加者の増加
・モーニングセミナー 参加社数の増加
・普及活動してくれる役員の増加
だと、重鎮役員方々が深く強く評価なさっていました。

この2年間、ただ一心に誠実に、諦めず、ゆっくりでもいいから確実に数字を上げていく会長の姿が常にありました。
感謝とともに、なんだかんだと色々なことがあったなぁ、と思い起こされた今朝でした。

お三方の卒業スピーチは藤本副事務長から始まりました。

8D1AA354-F1FD-4B37-BA1D-18714EF25FD4
藤本 副事務長は、6年やっている普及拡大委員長のお立場からも一年を振り返ってスピーチくださいました。

964326BA-F80E-4427-8F93-EF5E4647895A
山下 専任幹事は、「役は本当に自分を成長させてくれました」と感慨深いスピーチをして下さいました。

15FD7A89-A91A-4D2D-847A-ACA5554D8AD1
沢田 会長は、「皆さんありがとうございました」「皆さんに感謝しかありません」と、たくさんの感謝を口にされました。倫理法人会の醍醐味としての幸せについてもお話しになり、そして来期に繋げて終えられました。

F434F277-5271-4BE3-A6F2-5ED0B80E7400
沢田会長と山下専任幹事への、お花の贈呈式をサプライズ開催しました。

本日の参加者数36社38名(自単会32社36名)でした。

有難うございましたっ!!


セミナーの後、お寿司の朝食を頂いてからの感想タイムです。
8697BAF5-E80D-4AD6-B258-0ECC8972C4CE
沢田会長の、会長としての最後のご挨拶に、大きな拍手が起こりました。
本当にお疲れ様でした。有難うございました。

恒例となっております「来週も来てくれるかな?」「いいともー!」を皆で
748D9076-175E-48C6-9C07-522FF6F4AA93



本日もお読みいただき有難うございました。
知多中央倫理法人会では、新入会員を募集しております。
無料で体験参加できます。
自分が変われば周りが変わる。
少しでも気になった方は、お試しでモーニングセミナーに参加してみてください。

心よりお待ちしております。
体験参加希望の方は事務局までご連絡ください。

詳しくはこちらから
http://www.rinri-aichi.jp/group/chita_chuo.html

 

会場
セントラル知多半田3F
半田市昭和町1-60-10(知多半島道路「半田」ICから約10分)

D42558D6-66D7-4DD4-B945-8175D57F1BCB

毎週火曜日 AM6:00~

 

事務局
知立市来迎寺町広海道35-1 (有)シモテック内

TEL 0566-84-5681(担当/岡田)

本日の活動報告は以上です。有難うございました。
(写真:知多中央倫理法人会  伊藤之浩)
(記事:知多中央倫理法人会  土平英愛)