ーーはじめにーー
これまで5名の担当者で毎週更新、連載して参りました活動報告ですが、今回の記事より広報委員会での担当となります。
不定期更新&内容の簡素化をいたします。ご了承くださいませ。
ーーーーーーーー
平成30年4月17日(火)AM 6:00~7:00、まるは食堂りんくう常滑店(本館3F)にて、
第225回 経営者モーニングセミナーを開催しました。
《 講師 》
豊橋市南倫理法人会 幹事
株式会社マイシン 代表取締役 辻 直樹 氏
《 テーマ 》
人生を180度変えた先代との出会い
沢田会長挨拶、初参加者3名のご紹介の後、会員スピーチに登壇したのは、辻講師からみて「後継者倫理塾の後輩」にあたる当会の山下専任幹事でした。
↓↓↓
辻 直樹 講師です。後継者倫理塾二期生!!
↓↓↓
創業40周年を迎えた株式会社マイシンの紹介から、「もともとの社名は漢字の邁進だった」とお聞きし、記者、納得、妙に感動しました。
朝食後の感想タイム時に、ミスターオールバックと呼ばれることに触れ、「隠し事なくそのまま真っ直ぐ行こう!というのがオールバックのポリシーです」とお聞きして、社長のヘアスタイルと社名が一致。ここでまたかなり感動しました。。。
ドライバーとして入社した当時のお話、
トラガール(女性のトラックドライバー)在籍22%の苦難福門、
社長就任時に感じたプレッシャー、
忘れ得ぬ先代への思いや感謝、
会社の思いをくみ取れる社員の育成と活力朝礼のお話などなど、
豊富な話題と活力に溢れ、また、とても解りやすいご講話でした。
有難うございました。
本日の参加者は44社46名(自単会31社33名)でした。
↓↓↓
セミナー後、朝食会場へ移動しました。
本日もお読みいただき有難うございました。
知多中央倫理法人会では、新入会員を募集しております。
無料で体験参加できます。
自分が変われば周りが変わる。
少しでも気になった方は、お試しでモーニングセミナーに参加してみてください。
心よりお待ちしております。
体験参加希望の方は事務局までご連絡ください。
詳しくはこちらから
以上です。
(記事:知多中央倫理法人会 広報委員 土平)