1月30日(火)早朝6時よりまるはりんくう常滑店にて知多中央倫理法人会のモーニングセミナーが開催されました。

今回は「女の生き様」シリーズとして会員スピーチ1名、講話2名を3週に渡り計9名の女性会員が実践報告をされます。

今回はその第一回目です。
どんなスピーチをされるか大変興味深かったです。

実際会員同士、毎週会っていても仕事のことや家庭のことなど知らないこともたくさんあると思います。

こういった機会で知ることにより、より親近感が増したり、また意外な一面がみえたりして驚きがあるものです。

まずはいつものように役員は4:45集合して会場準備に入ります。
27605960_1586852021399775_1706780669_o

紐を使って一ミリにこだわり机、椅子、資料を並べます。
ここで気持ちと心を整えます。

27650903_1586852008066443_28797801_o

山本モーニングセミナー委員長の大きな目が光ります。一ミリのずれも逃しません。
山下専任幹事もびっくりです。

27651257_1586852154733095_1353606200_o

モーニングセミナーの要である山下専任幹事もしっかりと事前打ち合わせをします。
会は準備で決まるということが一番わかっている人物です。

27650766_1586852018066442_1058653433_o

今日は余裕の表情です。

27605910_1586852514733059_197668133_o

そして本番スタート、石井副会長が進行をつとめます。
大きな声が会場に響き渡りました。場が引き締まります。

27606294_1586852208066423_1778554090_o

大橋副会長の「万人幸福の栞」輪読が始まりました。
リハーサルをしっかりしましたので完璧です。
緊張感の中によい学びがあります。

「今日は最良の一日、今は無二の好機」
「苦難は幸福の門」
「運命は自らまねき、境遇は自ら造る」
「人は鏡、万象はわが師」・・・

27651321_1586852221399755_1740934346_o

会場内は意識の高い人が集まり一番の学びの場となっております。

27707148_1586852211399756_801351665_o

●会長あいさつ 沢田美稲会長
朝起きた時に今日があるとは限らない。
今日は最良の一日、一日一日を大切に生きていきたい。

澤田裕美幹事の講和ということで
2名の方が初参加でお越しくださいました。
一言ずつごあいさつタイムです。

27653252_1586852301399747_235523130_o

●会員スピーチ 土平英愛 幹事
自分の半生を振り返ってみると人生100年として「人生起承転結」だということに気づいた。
今は「転」の時期だが最近親の介護が始まった。
介護するようになって、しがらみが外れ、みんな共通の話題なんだと思った。
人脈の裾野が広がる気がして嬉しい毎日を送っている。

これから先の「結」では、幸せと思うか不幸と思うかは、自分の考え方次第。
つまり倫理実践次第だと思っている。

27708259_1586852304733080_530313622_o

●講話 澤田裕美 幹事
入会してイベントや倫理経営講演会の司会進行をさせてもらった。
次はモーニングセミナーの進行をさせていただきます。
ひと一息つくと次の役をくださり日々勉強させてもらっている。

子供の頃、女であることが嫌だったが保育士や美容の仕事、ピアノ講師など女性特有の仕事ばかり選んでいた。
日々悩みながらも仕事と子育てを頑張ってきた。
これからはエステティシャンという仕事を通して、女性がきれいになる喜びや楽しみを気持ちよさの中で提供していきます。

技術だけでなくさらに「人間力」が問われる。
倫理で「人間力」をしっかり磨いて女だからできる仕事を極めていけるよう女らしさを磨いていきたい。

27653424_1586852374733073_224551173_o

●講話 林浩子様

サブタイトルに「倫理に導かれて」というタイトルでお話していただきました。
「派手なことをやっていても根本がしっかりしていないとダメ」とある社長から言われた。

その直後に倫理法人会に誘われて引き寄せられるように入会した。

自分が出来ていないことがたくさんあることに気づいた。
朝が苦手なので起きられるようにモーニングセミナーに参加している。
会社も設立できたし5分前行動から15分前行動に意識が変わった。
まだまだ出来ていないことがたくさんあるが一つずつ実践していきます。

27711121_1586852494733061_552098637_o

●連絡事項 岡田直美さん
本日の参加は、38社40名でした。

27604878_1586852624733048_1553261288_o27707903_1586852581399719_1566103224_o

朝食後の感想タイムも盛り上がりました。
「なんで僕を当ててくれないの?」と感想を言いたくて仕方がない藤本副事務長。

27653897_1586852681399709_1666131474_o

「また来週も来てくれるかな?」「いいとも~~!!」で締めくくられました!

知多中央倫理法人会では、新入会員を募集しております。
無料で体験参加できます。
経営者、会社役員、意識の高い会社員の方。
ぜひともに深い学びを実践して「人間力」を高めていきましょう。

これからますますコンピュータではできない「人としての魅力」が問われる時代になっていきます。
だからこそ倫理の学びが大切です。

自分が変われば周りが変わる。ぜひ少しでも気になった方は、お試しでモーニングセミナーに参加してみてください。

27650695_1586852621399715_1712880883_o

心よりお待ちしております。
体験参加希望の方は事務局までご連絡ください。

詳しくはこちらから
http://www.rinri-aichi.jp/group/chita_chuo.html

会場
まるは食堂りんくう常滑店 3F(常滑市りんくう町3-9-5)
毎週火曜日 AM6:00~

事務局
知立市来迎寺町広海道35-1 (有)シモテック内
TEL 0566-84-5681(担当/岡田)

記事担当 幹事 伊藤之浩