1/23(火)早朝朝6時よりモーニングセミナーが開催されました。

本日の講話者は「まさひろテーション」~倫理オリエンテーション~ 
愛知県倫理法人会 モーニングセミナー委員長
ナゴヤフード株式会社 代表取締役 山本昌弘氏です。

朝4時45分
いつものように役員による会場準備が行われます。
早朝から皆さん元気に働きます!

0977BE89-F450-4045-8FBF-F968C5DDD462

知多中央のモーニングセミナーは『心が引き締まる』をテーマにおこなっておりますので
会場作りには余念がありません。
 皆さん一ミリに集中してパンフレットの設置をしております。

9D0183B4-7808-45EF-9FE3-C74EF8469C05 

見てますねー!

D48AB185-A53A-4A81-A4AF-D92084BF7625

こちらは役員朝礼時の挨拶実習の様子です。
今回のリーダーは私でした。
久しぶりの当番でやや基本を忘れがちでした。
手が少し上がりすぎて締まりがありません。反省です。

何気ないことも正しく行う事、正しく行おうと思う心が大切だと気付かされました。
これも経営者だからこそ大切なのです。

26BC75A7-5E7E-4AB9-B491-F1DA52C3A18C

 

最近は以前より多数のご参加者があり感謝です。
この日も40名ほどのご参加をいただきました。
656AFD8B-6C43-4E5A-8AF3-086AC5B68FA1 

こちらが講話者の山本氏です。
朝から知多中央一番、いいえ倫理法人会一番かもしれない大きな歯切れの良い挨拶で講話はスタートしました。

調子の良い時も、困った時も、いつもニコニコ
そんな姿勢が会社を良くしていく!
山本氏の挨拶からはそんな学びを頂いております。

セミナーの後にはお楽しみの朝食会があります。
17CE7B4C-D10A-4FF3-B66A-BF4BBCC8133B

どうですか?この豪華なメニュー!
知多中央のモーニングセミナーに出た後は元気モリモリに働ける事間違いなしです!
CFA5444E-E75B-49D3-AFA6-77A855CB8338

 

和気藹々
やっぱり笑顔が一番ですね。

毎週火曜日朝6時
お越しをお待ちしております!

C6061958-56D5-4E43-928E-0381521CD132A33D5A8E-ACB1-47C3-98B8-27722B863B6A3E80E451-5B58-45B7-90DA-77C8C5955F90
 

知多中央倫理法人会
岡田紀久子